MENU

空気輸送機(バキュームコンベア)とは?

人手による粉体の投入や機械式コンベアでは「粉塵による環境の悪化」「異物の混入」「電気の火花による爆発の危険性」「静電気の蓄積」などの大きなリスクが考えられます。


機械式コンベアとは異なり、粉粒体を輸送する為に必要なのは『圧縮空気』のみです。製品の輸送ラインに機械的な部品は無く、密閉構造のラインを構築する事が可能です。それにより、衛生面と環境面の改善を実現できます。

空気輸送方式によりコストの削減が可能です。まず輸送経路(配管)の設置が簡単に行えます。特に弊社のバキュームコンベアは小型式の為、配管口径が小さく、軽くなり容易に設置できます。更に、配管をサニタリー配管にすることで、粉体の輸送効率が上がります。勿論、設置コストの安価なホースによる配管でも輸送は行えます。


低密度高速輸送
高密度高速輸送
プラグ輸送

弊社独自の真空ポンプにより、低密度高速輸送~高密度/プラグ輸送に対応出来ます。低密度高速輸送での管内流速は製品粒子の浮遊速度よりもはるかに高速な18m~35m/secとなります。材料密度は低く、多くの場合最大流量を達成できます。但し、粒子の摩耗や破損につながる可能性はございます。


特殊なノズル形状と空気力学の特殊設計により、独自の効率を実現しています。

小型、軽量、音も非常に静か

オイルフリー、メンテナンススリー

発火源が無く、熱の発生が無い

大量の吸引空気と最大-91kPaの負圧を発生



設備導入を失敗したくない!そんなお客様のパートナーとして、空気輸送に精通した経験豊富なスタッフが『安心・確実』な提案をさせて頂きます。